41から始めました

文字通り41歳から始めたブログです。DB(MySQL)を使ってお仕事してるので、DB周りの話を中心に最近始めたこととかをTwitterのノリで書いています。なお、本サイトにおいて示されている見解は私個人の見解であり、所属団体や組織を代表するものではありません。

Club MySQL #4 ~周辺知識から理解するMySQL のGIS機能 聞いてきた と Workbenchで触ってみた

昨日これに行ってきました

clubmysql.connpass.com

坂井さんによるGIS関数の話を聞けるということで、業務的にも地理データ少し使うんで、これが使えるともしかしたら面白いことできるかも?と思って行ってきました。

資料の内容についてはそちらを見てもらうとして、GIS関数にはこれから期待・ウォッチが必要やなと。

www.slideshare.net

(坂井さん、資料Upありがとうございます。)

ただ、触って盛り上げないと良いものでも機能が無くなるというのはFabricの話から考えられるので、自分も些細なことでも記事をあげようかと思います。

というわけで、

昨日の話の中でWorkbenchで地理的な描画ができるはず…という話があり、 かつ、今日こちらの記事で見れるよー!という素晴らしい話があがってたのでさっそく自分でも触ってみることに。

atsuizo.hatenadiary.jp

東京の三角点で表示してみよう

SELECT ST_GeomFromText('LINESTRING(35.46130827 139.39265477,35.46461757 139.21440335,35.39283686 139.44317784,35.36005720 139.39475891,35.37507192 139.27542234,35.51198286 138.56380885,34.44265994 139.22571200,35.46130827 139.39265477)') len;

f:id:next4us-ti:20180901183037p:plain

う、間違えた。東経・北緯の順で並べないといけないんだった。

仕切りなおして

SELECT ST_GeomFromText('LINESTRING(139.39265477 35.46130827,139.21440335 35.46461757,139.44317784 35.39283686,139.39475891 35.36005720,139.27542234 35.37507192,138.56380885 35.51198286,139.22571200 34.44265994,139.39265477 35.46130827)') len;

f:id:next4us-ti:20180901183001p:plain

うーん、狭すぎて地球規模で見るとアレだな。

というわけで、少し広げて札幌と宮古島と東京を結んで三角にしてみた

SELECT ST_GeomFromText('LINESTRING(139.39265477 35.46130827,141.347498 43.063708,125.261834 24.740704,139.39265477 35.46130827)') len;

f:id:next4us-ti:20180901183342p:plain

あ、それっぽいぞ?

じゃあ、アメリカとオーストラリアとフランスとかやってみるか

SELECT ST_GeomFromText('LINESTRING(-118.240661 34.077848,137.997731 -27.040883,2.338152 48.864095,-118.240661 34.077848)') len;

f:id:next4us-ti:20180901184049p:plain

わかるかなぁ・・・ 確かに地球規模で線が引かれてるけど、これは使い道ないだろうな、さすがにw

所感

このSpatial View、使い道あるんだろうか?

詳細な地図が後ろに出るわけじゃないので、見えたところで「あ、うん・・・」になりそうな。

まあ、ちゃんと想定通りの形になってるよね?という確認程度?

今後改良されて、うひょーーー!!これなしではGIS関数触れないィィ!!!ってなるように盛り上げていくしか無いっすね。

その他

国土地理院のサイトが昨日の話を聞いた上で見ると、なるほどなるほどとなったので上げておきます。

三角点(水平位置を求める)|国土地理院